南魚沼市社協からのお知らせ
- 4月1日 有償ボランティア(学習支援員)を募集します
- 4月1日 社協だより4月号発行しました
- 12月14日 「成年後見セミナーin南魚沼」アンケート結果を報告します
- 12月6日 FMゆきぐにで放送されました
- 12月6日 「藤田孝典氏 講演会」藤田さんへのご質問の回答を掲載しました
- 10月18日 「藤田孝典氏 講演会」アンケート結果を報告します
有償ボランティア(学習支援員)を募集します
当会では、学習支援員を募集しています。
事業内容等は以下のファイルをご覧ください。
○学習支援員募集
「成年後見セミナーin南魚沼」アンケート集計結果報告
11月30日(木)開催の「成年後見セミナーin南魚沼」へ、多くの方にご来場いただきありがとうございました。回収したアンケートの集計が終わりましたのでご報告いたします。
集計結果は下記のリンクからダウンロードしてご覧ください。
○アンケート集計結果
FMゆきぐにで放送されました
FMゆきぐにのコーナー『心の時間』(南魚沼市保健課提供)に当社協生活支援係係長青木が出演しました。今回のテーマは、生活困窮者自立支援事業について話をしました。
今回放送された内容については、FMゆきぐにウェブサイト「アーカイブ」コーナーからお聴きいただけるようになりましたので、是非この機会にお聴き下さい。詳しくはFMゆきぐにウェブサイトまで。
【心の時間11月第2話 社会福祉協議会生活支援係 青木係長のお話し(2017.11.10放送)】
http://www.fm762.jp/text/program16.html
「藤田孝典氏 講演会」藤田さんへのご質問の回答
このたびの講演会では、多くのご意見・ご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございました。
なお、当日の会場から集めさせていただいた「藤田さんへのご質問」について藤田さんから回答をいただきました。回答結果は以下のリンクからダウンロードをしてご覧ください。
○藤田さんへの質問の回答
「藤田孝典氏 講演会」アンケート集計結果報告
10月7日(土)開催の「藤田孝典氏 講演会 〜生活困窮問題を乗り越えて未来を語る〜」へ、多くの方にご来場いただきありがとうございました。回収したアンケートの集計が終わりましたのでご報告いたします。
集計結果は下記のリンクからダウンロードしてご覧ください。
○アンケート集計結果
ボランティア団体向け活動助成
ボランティア活動を目的とした団体へ、各種福祉団体から活動費の助成を受けることが出来ます。情報は随時更新します。尚、助成申込みに際しては、各団体から直接お申し込みをお願いします。
現在情報はございません。新しい情報入り次第更新します。しばらくお待ちください。
「ライフデザインノート」
平成26年4月にNHK総合テレビ「にっぽん紀行」で放送されました「ライフデザインノート」につきまして、多くの方からご反響頂きまして、誠にありがとうございます。「ライフデザインノート」はこちらからダウンロードできます。是非ご利用下さい
ホームヘルパー(パート職員)を募集します
利用者様のご自宅へ訪問し、身体介護サービスと生活援助サービスを行って頂くお仕事です。
未経験の方、ブランクのある方歓迎致します。明るい職場で、私たちと一緒に働きませんか?詳しくはこちらをご覧下さい。
○ホームヘルパー募集要項
公式facebookページの運用を開始しました

南魚沼市社会福祉協議会では、平成25年8月14日からfacebookページ「南魚沼市社会福祉協議会」の運用を開始しました。
詳しくはこちら